2021年07月26日

営業事務ってどんな仕事?仕事内容、給料、魅力など徹底まとめ

営業事務ってどんな仕事?仕事内容、給料、魅力など徹底まとめ

はじめに

この記事では営業事務について詳しく紹介します。

営業事務は営業部門のサポートをする事務職です。

見積書・納品書・請求書などの書類作成、受発注、売上集計、入金確認など、営業部門を支える仕事です。
また、顧客窓口として信頼関係を作る大事な役割を持ちます。

今回は営業事務の仕事内容から、一般事務との違い、給料、求められるスキル、魅力・メリット、向いている人の特徴まで徹底解説します。

営業事務に興味がある方はぜひ参考にしてください。

目次

※運営会社「日本リック」について
日本リックは1984年設立の総合人材サービス会社です。規模こそ大きくないですが、取引先企業や派遣で働くみなさんとの信頼関係を大切に、満足いただけるサービスを提供しています。
≫日本リックの派遣の紹介ページはこちら

営業事務とは

営業事務とは

営業事務とは営業部門のサポート全般を行う事務職です。

会社によって「営業サポート」や「営業アシスタント」と呼ばれることもあります。

営業事務は営業職が担当する商品やサービスの提案~販売~納品という一連のプロセスの中で発生するさまざまな事務の仕事を担当します。

見積書や請求書などの契約書を作ったり、伝票・商品・顧客情報などのデータ入力、提案書や売上報告書などの書類作成、問い合わせ対応などの業務で営業部門をサポートします。

営業事務と一般事務の違い

営業事務と一般事務の違いはサポートする部門の違いにあります。

営業事務が営業部門をサポートするのに対して、一般事務は営業部門も含めた会社全体のサポートをします。

営業事務:営業部門をサポート
一般事務:営業部門も含めた会社全体のサポート

営業事務は顧客窓口になることが多く、商品やサービスの受発注、問合せ対応など取引先やメーカーなど仕入れ先とのコミュニケーションが多くなります。

一般事務について詳しくはこちらの記事にまとめています。

一般事務とは?仕事内容、給料、メリット・デメリットなど詳しく解説

営業事務の仕事内容

営業事務は営業部門のサポート役。

顧客窓口となり、契約書や報告書などの資料作成や、在庫管理・売上金管理などの業務を行います。

営業事務には以下の仕事があります。

・契約書の作成(見積書、注文書、納品書、請求書など)
・資料作成(売上報告書、提案資料など)
・ファイリング
・顧客情報の管理(名刺管理、顧客情報のシステム入力など)
・受発注、納期確認、在庫管理、棚卸、検品、発送作業
・販促物の管理、カタログ・サンプル品の発送
・展示会の企画、準備、当日運営
・売掛金・買掛金管理
・入出金管理
・伝票処理、データ入力・集計
・社内会議や定例会などの日程調整
・出張手配(宿・チケット)、経費精算
・電話対応
・メール対応
・来客対応
・各種問い合わせ対応 など

営業事務は在庫管理や時に価格交渉を行うこともあるので、売上やコストへの意識が必要です。

営業事務はきつい?大変?

営業事務は売上などお金に関わったり、クライアントと直接やりとりすることも多いです。

営業事務の仕事をしていると、たとえばこんな時にきつい・大変と感じることがあります。

・売上などお金にかかわる仕事でミスできない
・コミュニケーションエラーが起きないように注意が必要
・商品やサービスを間違いなく届ける必要がある
・商品やサービスについての知識が求められる
・顧客窓口としてのビジネスマナーに注意がいる
・在庫管理や納期管理などの調整に気を使う など

営業事務の気になる給料

営業事務の給料は雇用形態によって時給制・月給制などがあります。

平均時給、平均月給、平均年収のそれぞれについて紹介します。

平均時給

営業事務の平均時給は東京勤務の場合で1400円~1700円程度です。

営業事務の平均時給
1400円~1700円程度

(アルバイト・パート、契約社員、派遣など)

平均月給

営業事務の平均月給は東京都勤務の場合で22万円~25万円程度です。

営業事務の平均月給
22万円~25万円程度

(正社員、契約社員など)

時給制の場合の月給換算例(1日8時間×月20日勤務)
時給1400円の場合 22.4万円
時給1700円の場合 27.2万円

(アルバイト・パート、契約社員、派遣など)

平均年収

営業事務の平均年収はdodaのデータで330万円です。

平均年収
330万円(正社員)
年代別の平均年収
20代 308万円
30代 345万円
40代 361万円
50代~ 395万円

※給料は雇用形態や勤務地、業務内容、業界、会社の規模、求められる経験・スキルなどで異なります

参考:
バイトル関東
はたらこねっと
doda平均年収ランキング2020

営業事務に求められるスキル

営業事務に求められるスキル

営業事務に求められる主なスキルは次の3つです。

①コミュニケーションスキル
②事務処理スキル
③調整スキル

①コミュニケーションスキル

営業事務に必要な1つ目のスキルはコミュニケーションスキルです。

営業事務は取引先や仕入れ先、社内など多くの担当者とやりとりが発生します。

そのため、失礼のない電話対応や分かりやすいビジネスメール、好感が持てる来客対応など、会社の顔としてコミュニケーションができることが求められます。

営業事務の日々のやりとりが取引先との信頼関係作りになっています。

②事務処理スキル

営業事務に必要な2つ目のスキルは事務処理スキルです。

商品やサービスの取引に必要な見積書・納品書・請求書などの書類作成、データ入力・集計、売上に関わる入金チェックなどの多くの事務作業を、素早く・正確にこなす事務処理能力が求められます。

商品やサービス、業務フローについての理解を深めたり、パソコンスキルを身につけるなどのスキルアップをしていきましょう。

③調整スキル

営業事務に必要な3つ目のスキルは調整スキルです。

在庫数や納期などの取引に関する調整や、打合せ日程の調整、販促イベントの開催調整など、営業事務は調整事が多い仕事。
顧客・メーカー・営業担当者などの多くの関係者と調整が発生します。

そのため、仕事をスムーズに進めるための調整スキルが求められます。

営業事務に活かせる資格

営業事務はビジネスマナーやパソコンスキルが必要な仕事なので、事務関連の資格やパソコン関連の資格などがあると活かせます。

・MOS(Word、Excel、PowerPoint、Accessなど)
・日商PC検定
・秘書検定
・ビジネス文書検定
・簿記 など

※営業事務に必須の資格はないですが、スキルアップのために資格を勉強してみるというのもオススメです。

営業事務の1日のスケジュール

営業事務の1日のスケジュール例を紹介します。

営業事務の1日のスケジュール

8:45 出社
9:00 始業
9:30 メールチェック・電話対応
10:00 グループ会議
10:30 メールを順次返信
12:00 昼食
13:00 見積書の作成
15:00 営業資料作成
16:00 お客様へ電話で進捗確認
17:00 書類整理、データ入力
18:00 定時退社

(1日8時間勤務、休憩60分)

繁忙期や急な対応が発生した時は残業が発生する場合があります。

営業事務で働く魅力・メリット

営業事務で働く魅力・メリットを3つ紹介します。

①業務スキルが身につく
②パソコンスキルが身につく
③他のオフィスワークへキャリアアップしやすい

魅力・メリット①業務スキルが身につく

営業事務で働く1つ目の魅力・メリットは業務スキルが身につくことです。

営業部門で働くことで取扱い商品やサービスのこと、業界・会社のこと、各事務業務のことなど、業務スキルが身につきます。

営業事務はビジネスパーソンとして成長できるのがメリットです。

魅力・メリット②パソコンスキルが身につく

営業事務で働く2つ目の魅力・メリットはパソコンスキルが身につくことです。

契約書や資料などの文書作成、ビジネスメール、データ集計・分析、商品管理システムなど、営業事務はパソコンをよく使う仕事です。
社内の独自システムやツールなどを使うこともあります。

営業事務は業務を通してパソコンスキルが身につくのがメリットです。

魅力・メリット③他のオフィスワークへキャリアアップしやすい

営業事務で働く3つ目の魅力・メリットは他のオフィスワークへキャリアアップしやすいことです。

営業事務で身につく業務スキルやパソコンスキルを活かして企画系の企画・広報や、お金を管理する経理・財務、従業員をサポート・管理する総務・人事・労務など、他のオフィスワークへ挑戦しやすくなります。

営業事務は事務職としてキャリアアップしたいと考えている人にもオススメです。

営業事務経験があると広がるキャリア

営業事務経験があると広がるキャリア

営業事務を経験することで業界知識や事務作業などの業務スキルやパソコンスキルが身につきます。

これらの営業事務経験を活かすキャリアとして、たとえば以下のものがあります。

・部門内の役職者を目指す
・企画・広報などの企画系の職種にキャリアチェンジする
・経理・財務などお金を管理する職種へのキャリアチェンジ
・サポート・調整力を活かして秘書になる
・人を管理・サポートする総務・人事・労務を目指す
・英語スキルも身につけて英文事務にキャリアチェンジする など

営業事務に向いている人

営業事務に向いている人はこんな人です。

・コミュニケーションが得意な人
・ミスが少ない人
・テキパキと仕事をこなせる人
・調整が得意な人
・柔軟な対応ができる人
・マルチタスクが得意な人
・センスがいい人(提案資料のデザインなどで活かせる)
・パソコンが得意な人 など

上記いずれかに当てはまる人は営業事務に適性があります。
また、営業事務以外の事務職全般で活躍できると思います。

営業事務のやりがい

営業事務でやりがいを感じるのはこんなときです。

・感謝されたり褒められたとき
・売上や取引数など数字で結果が見えたとき
・受発注対応など会社へ貢献していると実感したとき
・スキルアップを実感したとき
・業務後・プライベートも充実できているとき など

営業事務は自分のがんばりが売上や取引数、コスト削減、在庫数などに反映されるので、営業部門への貢献を実感できます。

そのため、事務職でよくある「評価されない」「自分の成果がよく分からない」といった不満が比較的少ないのも特徴です。

未経験から営業事務になれるの?

営業事務は未経験からチャレンジしやすい仕事です。

営業事務は事務が始めての人でも応募できる未経験歓迎求人が多いです。
雇用形態も正社員、契約社員、アルバイト・パート社員、派遣社員などさまざま。
未経験から挑戦しやすい職種です。

事務経験がない場合、前職で身につけたコミュニケーション力や顧客対応力、調整力、パソコンスキルなどの営業事務に活かせる経験をアピールすると良いです。
営業事務はパソコンをよく使うので、パソコンが苦手な方は練習して慣れておくといいです。

さいごに

営業事務ってどんな仕事?さいごに

今回は営業事務について紹介しました。

営業事務は営業部門のサポート全般を行う事務職

仕事を通して業務スキルやパソコンスキルが身につくなどスキルアップできることや、その他のオフィスワークにキャリアチェンジしやすいのが魅力です。

営業事務は未経験でもチャレンジしやすい仕事なので、興味がある方は求人を探してみてください。

»派遣の事務の仕事を探す
»日本リックの中途・未経験OKの事務募集はこちら
»日本リックの2024年新卒・事務募集はこちら

マイキャリア無料メルマガ登録
マイキャリア無料メルマガ登録 未経験から始める事務 未経験から始めるインフラエンジニア 未経験から始める法人営業 日本リック新卒採用情報
人気記事ランキング